2017年3月 1日
若い女性の一人暮らしをねらう犯罪に巻き込まれないためにも、日頃から気をつけてほしいポイントがあります。自分の身を守るためと思って一度チェックをしてみてください。
①出かける時は鍵をかける。
(ゴミ出しなど短い時間でも必ずかけましょう。)
②鍵を開けて入る前に、不審者がいないか周りを見る。
(不審者がいた場合は近所の家やコンビニへ助けを求めましょう。)
③窓も必ず閉める。
(夏の暑い日でも開けたまま寝たりしないようにしましょう。)
④カーテンを閉める。
(帰りが遅くなる時などはカーテンを閉めて出かけましょう。)
⑤カーテンの柄にも注意する。
(いかにも女性らしいカーテンの色や柄はやめましょう。)
⑥ドアスコープを見る。
(鍵を開ける前に必ず相手の姿を確認しましょう。)
⑦すぐにチェーンを開けない。
(配達であってもすぐに開けずに荷物の差出人などを確認しましょう。)
⑧表札に名前を出さない。
(名字のみか、わざと男性の名前を出しましょう。)
⑨ゴミは朝の収集直前に出す。
(個人名や電話番号が分からないようにシュレッダーをかけましょう。)
⑩郵便物をためない。
(ポストにも鍵をつけ小まめに取りましょう。)