2025-05-14
その鍵、見せちゃダメ!鍵番号に注意

最近、鍵に刻まれた「鍵番号」を悪用した不法侵入の被害が報告されています。
鍵番号とは、鍵についているアルファベットや数字の組み合わせで、これをもとに合鍵が作れてしまう場合があります。ネット上では、番号とメーカー情報があれば誰でも注文できるサービスも存在し、知らぬ間に部屋の合鍵が作られているというケースも…
実際に、鍵番号を聞き出して合鍵を作り、他人の部屋に侵入しようとした事件も発生しています。
中には、管理会社を装って鍵番号を確認しようとする悪質な手口もありました。
こうした被害を防ぐためには、鍵番号を他人に見せない・教えないことが大切です。
手軽にできる対策として、鍵番号が見えないように隠せる「キーカバー」の装着がおすすめです。
少しの意識で、自分の暮らしを守ることができます。
初めての一人暮らし、新生活を安心して過ごすためにも、日頃から鍵の取り扱いには十分気を付けましょう。
何か不安なことや困り事などがあれば、お気軽に学生サポートセンタータフスまでご相談ください。