お知らせ

来店相談空き状況カレンダーをご覧ください

ご来仙が難しい方向けにオンラインのご案内もご用意いたします。
提携学生寮やアパート等、オンラインにて見学したい方はご相談ください。
(15~20分程度 物件をお選びください)

もちろん、ご来店ご来店も随時募集しております。
お気軽にお問合せください。

こんにちは!東北福祉大学内にある学生サポートセンター・タフスです。
8月4日(日)に東北福祉大学のオープンキャンパスが開催されます。

学生サポートセンター・タフスは9時から15時30分まで営業いたします。
当店は東北福祉大学より業務委託を受けて学生のみなさんにお部屋のご紹介と入居後のサポートをしています。
福祉大生専用の物件や、女性専用の物件のご紹介も可能です。

大学見学へいらした際には、物件相談や地域周辺のご相談にぜひお立ち寄りください。

仙台でも連日30度越えの日が続き、今年も暑い夏になりそうですね。
気象庁が今年の夏は10年に1度の暑さとなり、より一層の熱中症対策を行ってくださいと発表しています。
夏休みも近づき、本格的な暑さがやってきます。
帰省やイベントなどで外に出る機会が増えるこの時期、熱中症アラートを活用した熱中症対策についてご紹介します。

【熱中症アラートとは?】

熱中症アラートは、気象庁と環境省が共同で発表する、熱中症による健康被害のおそれがある場合に知らせる情報です。
「熱中症警戒アラート」と「熱中症特別警戒情報」の2種類があります。

熱中症警戒アラート: 暑さ指数(WBGT)が一定の値を超え、熱中症による健康被害のおそれがある際に発表されます。
熱中症特別警戒情報: 暑さ指数(WBGT)が特に著しく高くなることにより、重大な健康被害が生じるおそれがある際に発表されます。

熱中症アラートは環境省のホームページから確認できます。

【熱中症アラートを活用した熱中症対策】

熱中症警戒アラート、熱中症特別警戒情報のいずれかが発表されたら、自分の身を守るためだけではなく、危険な暑さから自分と自分の周りの人の命を守るために以下の対策を心がけましょう。

・外出や運動は控えて、空調が効いている室内等の涼しい環境で過ごしましょう
・こまめな休憩や水分補給・塩分補給を行う
・身の回りの高齢者や子どもなどの熱中症にかかりやすい方が涼しい場所で過ごせているか確認しましょう

【そのほか、熱中症対策のポイント】
睡眠不足や偏った食事は避け、体調を整えましょう。
通気性の良い服装を着用しましょう。
帽子や日傘を活用しましょう。
冷感グッズなどを活用するのも効果的です。

熱中症アラートを活用して、安全で楽しい夏を過ごしましょう!

梅雨の時期を迎え、気象台は、大雨による災害が発生しやすい時期に入ったとして自宅周辺でどのような災害が起こりやすいか確認するなど、事前に対策を講じるよう呼びかけています。
学生サポートセンター・タフス公式サイトの「仙台一人暮らし便利帳」に仙台市のハザードマップ等について記載しているページへのリンクを追加いたしました。

災害から身を守るため、ハザードマップで自分が住んでいる地域や大学周辺、よく行く場所の危険度を確認したり、災害時にはどこへ避難したらよいか避難場所を確認しましょう。
これからお部屋探しをする方もハザードマップを見てお部屋探しの参考にしてみてください。

東北福祉大学ホームページでも「防災サバイバル情報」というページで災害から身を守る方法を発信しています。
キャンパス周辺の医療機関やAED設置場所、避難場所などの防災MAPも掲載されています。
https://www.tfu.ac.jp/students/bousai.html

【仙台市ハザードマップ等】
https://www.city.sendai.jp/kikikanri/kurashi/anzen/saigaitaisaku/hazardmap/map.html

災害時にあわてないよう、万が一に備えて今回ご紹介したハザードマップや東北福祉大学の防災サバイバル情報ページをを確認してみてくださいね。

仙台市では、昭和53年の宮城県沖地震の発災日である6月12日を「市民防災の日」としています。
防災の日をきっかけに災害の備えのチェックをしてみませんか?

災害はいつ、どこであってもおかしくはありません。
外出時に災害にあったとき、かさばらない防災グッズが手元にあると安心です。

今回は警視庁警備部災害対策課のSNSで発信されていた「防災ボトル」についてご紹介します。

容量約500MLのウォーターボトルの中に、
・救助笛
・圧縮タオル
・エチケット袋
・ミニライト
・ビニール袋
・常備薬
・ばんそうこう
・アルコール消毒綿
・ようかん
・現金
上記のような、ちょっと困ったときに「あったらいいな」というものを入れておくといいそうです。

防災グッズについていろいろ調べていくと、ウォーターボトルではなく防災用にポーチを用意してその中に上記のグッズを入れたり、携帯トイレや除菌シートを用意したり、中にはモバイルバッテリーを用意する人もいるようです。
携帯電話の充電がなくなり、モバイルバッテリーもない状況のためにも大切な人の連絡先が書いてあるメモ帳もあると安心です。

災害は起きないことが一番の願いですが、万が一に備えて揃えていきたいですね。

仙台市のサイトでも「災害に備えて」というページで災害対策について発信していますので参考に見てみてくださいね。

春の新生活が始まり1ヶ月が経とうとしていますが、受験生のみなさんは入試に向けて1年間のスケジュールは立てられましたか?
進学先で一人暮らしを検討されている方は、お部屋探しをいつから始めるかスケジュールに組み込んでみてくださいね。

4月~秋口には、進路先エリアの情報収集がおすすめです。
春から秋にかけてオープンキャンパスが開催されますので、オープンキャンパスと合わせて「どんな地域か」「大学までの経路」「通学路はどうか」など、確認しておくと安心ですね。

東北福祉大学のホームページではオープンキャンパスの情報が公開されました。
直近では5月18日(土)にオープンキャンパスが開催されます。

東北福祉大オープンキャンパス情報(別ページが開きます)

学生サポートセンター・タフスは東北福祉大学構内にありますので、オープンキャンパスで東北福祉大学へいらっしゃった際にお立ち寄りいただき、どんなお部屋があるか東北大学周辺エリアのことなどご相談いただくことが可能です。

食事付きの学生寮や学生会館、兄弟・姉妹で生活ができる2K以上のお部屋など、ご希望に合わせてお部屋をご紹介しています。

オープンキャンパスへいらした際に学生サポートセンター・タフスで情報収集してみませんか?
スタッフ一同お待ちしております!

東北福祉大学にご入学の皆様、進級の皆様おめでとうございます!
入学・進級準備はお済ですか?

春から自転車通学を始める方もいらっしゃるかと思います。
今回は仙台市の「自転車の安全利用の取り組み」についてご紹介しますね。

【自転車安全利用五則】
1.車道が原則、左側を通行。歩道は例外、歩行者を優先します。
2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認をしましょう。            
3.夜間はライトを点灯しましょう。
4.飲酒運転は禁止です。
5.ヘルメットを着用しましょう。

【運転中は止めましょう】
傘さし運転やイヤホンで音楽を聴きながら、スマートフォンを操作しながらの運転は大変危険ですので行わないようにしましょう。

【自転車の通行区分を守りましょう】
自転車は、「車道の左側端」を走行するのが原則です。例外として、歩道を通行できる標識・路面標示がある場合は走行できます。
その他、道路や交通の状況に照らして、車道を走ることが危険で、やむを得ず歩道を走行する場合などありますが、原則、車道の左側を走行します。

【ヘルメットをかぶりましょう】
改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から全国において自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となりました。
仙台市では「仙台市自転車の安全利用に関する条例」で、市内における自転車利用者は「ヘルメットを着用するように努めなければならない(努力義務)」と定めています。自転車乗用中の交通事故では頭部に致命傷を負う方が多くいます。大切な命を守るためにもヘルメットを着用しましょう。

【自転車損害賠償保険への加入義務】
仙台市では自転車損害賠償保険への加入義務があります。
自分のため、人のために万が一に備えて自転車損害補償保険等へ加入しましょう。

いかがでしたか?
仙台市のホームページでも詳しく確認できますので、自転車通学や自転車を使う方は見てみてくださいね。

仙台市ホームページ:自転車安全利用のルールとマナー

自転車を安全に利用して、楽しい学生生活を送りましょう!
学生サポートセンター・タフスでは住居に関するご相談のほかにも生活に関するご相談も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

これから春に向けて大学入学準備やお部屋探しに忙しいころですね。
学生サポートセンター・タフスは東北福祉大学より業務委託を受け学生の皆様のお部屋探しと入居中のご相談を受け付けています。東北福祉大学生専用の物件や女性専用の物件など数多くの物件を取り扱っておりますのでお任せください。

受験期や引っ越しシーズンの11月~4月上旬まで(年末年始除く)は無休で営業しておりますので、土日・祝日問わずお問い合わせくださいませ。
営業時間は9時から17時までです。ご来店前にお電話かメールでお問い合わせいただけますとご案内がスムーズです。

物件の条件などまずはお気軽にお問い合わせください。

はじめての一人暮らしのお部屋探しは、これから始まる新生活への期待もあると思いますが分からないことや不安も出てくると思います。

「家賃相場はどれくらい?」
「大学まで歩いてどれくらい?」
「入居後困ったときはどうしたらいい?」
「インターネットは使える?」
「防犯面が心配」
など、「一人で生活する」というのは何かと不安がありますよね。

お部屋探しの際は、「家賃は〇円まで抑えたい」「学校や駅までの距離を優先したい」「勉強に集中できる環境が欲しい」など、どんな学生生活を送りたいかイメージしてご希望を伝えていただくとスムーズです。

一人暮らしを始めてからも「近くの病院を知りたい」など物件とは関係ないことでも、生活の中でのちょっとしたお困りごともタフスへご相談くださいね。

お部屋探しのことは学生サポートセンター・タフスまでお気軽にご相談ください。

学生サポートセンタータフスでは、受験中や合格前でもアパート・マンション・提携学生寮の見学を受け付けております。
家賃や通学のしやすさなど、希望通りのお部屋に出会うために早めの見学をおすすめいたします。
受験シーズンで忙しい時期ですが、ご家族の協力をいただきながら進めるといいでしょう。

ホームページでは随時物件情報を更新していますので物件一覧情報をチェックしてみてください。

見学をご希望の方はお電話や見学予約フォームからぜひお問い合わせください。

新入生の申し込みを随時募集しております。
もちろん賃料発生はお住まいになる3月~4月からとなります。
土日祝日も営業しておりますのでお気軽にお問合せください。

資料請求・物件見学予約・
お問合せCONTACT

お電話

※固定回線がつながらない場合は携帯番号(080-8125-8166)にご連絡ください。

●営業時間 9:00 ~ 17:00

●定休日

 11月~4月上旬の間は無休です

(年末年始を除く)

上記以外

 土曜(午後)・日曜・祝日

WEB

資料請求・物件見学予約・お問合せ

LINEアプリ

入居後のお困りごと・相談など

Copyright © TAFUSU. All rights reserved.